ホーム > ニュース&トピックス一覧 > 外海地区の交通規制について(2022/1/11更新)
外海地区の交通規制について(2022/1/11更新)
2022年1月11日
1)
2021年8月上旬から2022年1月末まで、出津文化村進入路工事が行われる予定です。該当期間中は片道通行となるため、現地の安全要員の指示に従って頂けると幸いです。
大型バスは進入不可のため、国道沿いのバス停等で乗客の下車後、近くの駐車場や停車可能な場所へ回送をお願い致します。
皆様のご協力とご理解の程、宜しくお願い申し上げます。
2)
現在、長崎県外海地区に地すべりが発生し、国道202号に交通規制(片側交相互通行)がかかっております。
出津教会、大野教会へのお越しの方は、何卒お気を付けください。
詳しい交通規制情報は下記のURLまでにご参照お願いいたします。
http://ijikanri.doboku.pref.nagasaki.jp/~kisei/dourokisei.html
3)
2022/1/24~3/7の間、外海歴史民俗資料館から出津教会までの区間に、消防設備関係の工事が行われる予定です。見学者の皆様は従来通り、外海歴史民俗資料館の駐車場にお車をとめて頂き、ドロ神父記念館と旧出津救助院の方の坂道をご利用お願い致します。