ホーム > ニュース&トピックス一覧 > 大浦天主堂の入場券の割引販売開始について
大浦天主堂の入場券の割引販売開始について
2020年8月7日
こんにちは。
長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産インフォメーションセンターです。
新型コロナウイルスが猛威を振るっている中、「国宝大浦天主堂と大浦天主堂キリシタン博物館」のご入場の際、出入口の混雑を減らすため、その入場券を弊センターと出島ワーフ1Fの「長崎港」、また長崎港ターミナルの「やまさ海運」の券売所から割引値段で販売する事となりました。
詳しくは下記のとおりです。
1.販売期間
2020年 8月 8日(土)~
※やまさ海運の券売所は8月9日から販売開始
2.値段
大人1枚 900円 (通常1,000円)
(※当券は大人の方のみ使用可能です。小中高生券・障碍者券の場合、大浦天主堂入口の券売所でお買い求め頂いております。)
3.購入場所
①長崎と天草地方潜伏キリシタン関連遺産インフォメーションセンターセンター
(長崎市出島町1-1-205、出島ワーフ2F長崎県美術館寄り)
②長崎港(飲食店)
(同じ出島ワーフ1F、大波止橋寄り)
③やまさ海運(長崎港ターミナル)
(長崎市元船町17-3、長崎港ターミナル1F 7番窓口)
4.購入方法
現金で購入
(クレジットカード等キャッシュレスでのお支払いは対応しておりません。)
5.使用方法
購入しました入場券を大浦天主堂の券売所へお渡しください。
※入場券は券売所が回収いたします。
以上です。
沢山の方々のご利用をお待ちしております。
どうぞ宜しくお願い致します。
お問い合わせ
長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産インフォメーションセンター
T. 095-823-7650
MAIL. ch-info@kyoukaigun.jp